2015年12月28日
今年も一年ありがとうございました!
こんにちは!吉岡です!
いよいよ、2015年もあと3日を残し、本日最終日です
弊社ではモデルハウスもオープンした記念すべき一年でした。
日頃の感謝を込めて・・・
年末大掃除なうです!!
アクを取っています。
きれいになって、来年もたくさんのお客様との出会いがありますように!!
お世話になったお客様、協力会社様、CKエンジニアリングの皆様、今年も一年ありがとうございました

来年もどうぞ宜しくお願いいたします



CKエンジニアリングH.P http://www.ck-eng.jp/
2015年12月22日
N様邸 基礎配筋
こんにちは!吉岡です!
今年も残り10日となりました!
私にとって、2015年は本当に目まぐるしく動いた年であり、たくさんの人と出会えた素敵な一年でした。
思い出すだけで泣きそうになりますが・・・安心してください、現在お酒は入ってませんよ
2016年も、皆様に、たくさんの素敵な出来事がありますように!!
本日は、N様邸の基礎配筋のご紹介です。
基礎配筋てなあに?ですよね。
家の基礎となるコンクリートをうつ時によく見かける、鉄筋がきれいに並んだアレです!
こちらがその写真↓
鉄筋の径や、並んでいるピッチなどを検査します。
この基礎配筋検査を受けて、瑕疵担保保証という合格証をもらい、皆様に安心できる住宅を作ることができるとても大事な検査だそうです。
建ってしまった後では見えない部分も、こうした検査や確認をすることで、お客様が安心して暮らせる事ができるのですね
これからN様邸がどんな家になっていくのか、楽しみです
2015年12月17日
I様邸リフォーム お披露目
先日、ココ、弊社モデルハウスのある場所からほど近くにて、清水の秋葉山大祭がありました。
毎年12月15日と16日に行っているお祭りは、その年一年の厄を落とし、新年を新たに迎えるという伝統の火渡りが見どころですが、私はもちろん、通りに並ぶたくさんの屋台がお目当てで 、仕事が終わるとウキウキで行ってきました

「ジャガバター食べたい♪」ってつぶやきながら焼き鳥片手に、お好み焼きを買っていました

さて本題。本日は、I様邸のLDKリフォーム完成お披露目です!
27畳もある広いスペースに、材質を揃えたキッチンとカップボードとリビングボードで、統一感バッチリです!

天板には高圧メラミンが施されたキッチンで、傷が付きにくく、いわゆる「まな板いらず」らしいです

熱いお鍋を直置きしても大丈夫らしいです

ダイニングテーブルも揃っていて、本当にかっこいいです!!

こんな素敵なリビングに人が集まり、ご家族やご友人様と楽しい時を過ごせそうですね♪ 羨ましいです

以上、I様邸でした!
2015年12月15日
美味!ガス炊きご飯!
こんにちは!吉岡です☆
突然ですが、ガスで炊くご飯て、味が全然違いますよね?
とあるお米屋さんの企画で、稲作体験をさせていただきました。
たくさんの仲間達と伊豆の国市の韮山にある水田を間借りして、田植えから始まり、稲刈りまでを体験できました。
最後は、白米になって自宅に届けてもらえたのですが、届いたお米は思い出の写真付きでした
せっかくなので、ガスコンロで炊いてみることにしました
我が家のガスコンロは、リンナイのデリシアという、喋るコンロです
火加減などは全てオートで炊いてくれる優れもので、消火後10分ほど経ったら今度は「ご飯が炊けました」というコンロからのお知らせで、蓋を取ってみると・・・
なんですか!?このツヤツヤした真っ白いご飯は
味見をしてみると、甘~~~い!香りも違~~~う!
おかずなしでもパクパク食べたくなる、そんなおいしいご飯が、こんな私でも炊けました!
同じデリシアのお宅の友人に話したら、土鍋で炊くともっとおいしいよ!と聞いたので・・・買いました!専用土鍋!
デリシアで炊くご飯、本当においしいです!簡単です!
ズボラな私にピッタリなガスコンロです
今夜は魚を焼こうかな♪ もちろんオートで
2015年12月14日
R+houseモデルハウス見学ツアー
こんにちは!吉岡です☆
先日、アールプラスハウス浜松中央にあるモデルハウスに、バスをレンタルしてお客様と見学に行ってきました!
「家」というのはやはり目で見て、体感して、その良さを知っていただく事が、お客様には購入前の準備として必要不可欠な事だと思います。
まさに、百聞は一見にしかず!!
特に座学や画像だけではなかなか伝えられない、高気密・高断熱。
お客様にとって、快適な暮らしのヒントにつながればいいな~と思います
大きな家なのにエアコン一台動いているだけで、家中が温かいなんて、すごいですよね~
家計にも地球にも優しいおウチ
以前も紹介しましたが、デザインもかなり素敵なんです!
建築家と呼ばれる方々のデザインハウスを見学できる事も、かなり魅力的ですよね♪
今回ご協力いただきました、西遠建設様、ありがとうございました!
ご参加いただいたお客様、ありがとうございました!
素敵なおウチ、一緒に楽しんで作っていきましょう


2015年12月11日
虹だ!!
今朝は雨と風がすごかったですねー

こんな天気で憂鬱な瞬間その①・・・洗濯物が溜まる。
こんな天気で憂鬱な瞬間その②・・・まつ毛のカールがうまく上がらない。
こんな天気で憂鬱な瞬間その③・・・出勤しようと車に乗り込むその距離でビシャビシャになる。
こんな天気で憂鬱な瞬間その④・・・いつもより渋滞。
こんな天気で憂鬱な瞬間その⑤・・・駐車場から会社に入るまでの距離でビシャビシャになる。
そんな私なりの憂鬱を吹き飛ばす!!
でました!!虹です!!
皆さん見えますか?虹です!!
あっという間に消えてしまったのでわかりづらいですが、薄っすらと虹がかかっていました!
5つの憂鬱をリセットする瞬間その①・・・虹!
♪今日もお仕事頑張ろうっと

2015年12月07日
Y様邸 完成披露
先日、弊社の忘年会がありました。
皆、お酒をよく飲む、本当に気さくで楽しい方達ばかりで、楽しみ過ぎた私は、
そんな様子の写真を一枚も撮っていなかったようで・・・

次回はほろ酔い気分


本日は皆様にまだご紹介していなかった、Y様邸のお披露目をさせていただきます!
まずは外観。真っ白な外壁にレッドシダーのウッドデッキがよく映えます。

スキップフロアの2階LDK。天井の高さは3m20㎝あります。

キッチンのアクセントにはモザイクタイルのコラベルを貼りました。

大工さんこだわりのウッドデッキ。夏はここでビールを!

床下には8.5畳もの土間収納。キャンプ道具も釣り道具も自転車も並べてしまえます。

以上、Y様邸でした!
2015年12月04日
賢い家づくり勉強会開催されました!
CKエンジニアリングの望月です。
11月28日(土) 清水商工会議所にて 【賢い家づくり勉強会】 が開催されました。
お休みの中、ご来場されたお客様、また講師の加藤先生、本当にありがとうございました。
ご来場された皆様に「本当に勉強になりました、参加してよかったです。」とありがたいお言葉を頂きまして弊社としましては本当にうれしく思いますし、皆様の今後の家づくりに少しでも役立てたのであれば幸いです。
また来年1月に同じく賢い家づくり勉強会の予定を致します。(日程はまたお知らせ致します!)
今回ご都合が悪くご参加できませんでしたお客様も次回またお待ちしております。



2015年12月01日
街クリ☆
こんにちは!吉岡です!
12月に入って、クリスマスモードに突入です
静岡呉服町名店街で、おもしろいコラボ企画やってます!
15人のクリエーターがつくる、15店舗のクリスマスツリーが飾られています。
すみやグッディ本店 × CKengineering
まずは画像をご覧ください・・・↓
ツリーとトナカイだ~
もう、クリスマスかー
トナカイかわいい~
・・・ん?・・・あれ??・・・???
シカじゃないですか?
鹿ですねよ?
・・・。
ツリーと鹿だ~
もう、クリスマスかー
鹿かわいい~
皆さんも是非、呉服町名店街でクリスマス気分を楽しんでみてください