2017年05月22日

RプラスハウスM様邸アトリエ建築家初回打合せ

大石です。

先日葵区で新築予定のM様邸Rプラスハウスアトリエ建築家との1回目の打合せがおこなわれましたface02

M様邸の一番のご要望は、「かっこよく、明るい家」ということで、国内外で数多くの賞を受賞されていてデザイン力に定評のある大阪の山森隆司先生がプランを手がけてくださることになりましたface05

お打合せの前に現地確認をしていただきましたface22

現地調査
M様邸は静鉄電車の沿線沿いで狭小地ですが南側と北側が道路に接しており、とても良い立地ですface14


Rプラスハウスは、アトリエ建築家との打合せが3回というルールがありますので初回のヒアリングがとても大事です。M様もイメージ写真をご用意してご要望をたくさんおっしゃっていただき、山森先生もおなかいっぱいになってましたemoji13

山森先生の気さくな人柄に終始笑いが絶えずとても楽しい打合せになりましたface22
ヒアリング
次回はプラン提示になります。私たちもどんなプランになるかとても楽しみですface22
きっと想像以上のかっこいいプランができあがってきますのでM様も楽しみにしていてくださいicon22

R+house清水  


Posted by CK at 18:08Comments(0)WORK

2017年05月19日

R+house完成見学会予約スタート!

こんにちは!吉岡です!

以前よりご紹介させていただきました、清水区で建築中のR+houseの完成見学会を、お施主様のご厚意により、6/10(土)6/11(日)と6/17(土)6/18(日)の二週に渡り開催いたします!
前回のオープンハウス同様、混雑のないように完全予約制とさせていただきますので、ご予約はお早めにお願いします♪

今回も建築家設計ならではのデザイン性と実用性の高いハイクオリティ住宅です!
なぜ全国でもR+houseが選ばれるのか、実際に見て感じていただけるチャンスをお見逃しなく!

ご予約はコチラから↓
TEL 0120-172-175
WEB https://dc1.miracle-dc.com/ssl/www.rhouse-ck.jp/contactssl5.html
(※WEBでのお申込みの方は、「聞きたい事」欄に来場希望時間をご入力ください。)



CKエンジニアリング×R+house

  


Posted by CK at 11:45Comments(0)IVENT

2017年05月16日

清水区T様邸 竣工お披露目

こんにちは!吉岡です!

先月清水区で竣工しましたT様邸のお披露目です!
「アクセントカラーが映えるナチュラルシンプルな家」です☆

白い外壁に薄いグリーンの玄関が特徴的な外観です。


玄関ポーチの奥には収納もあります。


リビングにはロールスクリーンと建具で仕切れる畳スペースがあります。




部屋の入口と収納扉を一枚にしたアウトセット引き戸。
見せる収納はアクセントクロスにすればよりオシャレになります。


腰壁の一面に大きなコルクボードを取り付けました。家族の掲示板です♪


まだまだ他にもご紹介しきれておりませんが、高気密高断熱の無垢床材をふんだんに使ったナチュラルテイストのおウチになりました!

ホームページの施工事例も更新しましたので、そちらも是非覗いてみてください♪
来月には清水区初のR+houseの完成見学会もありますので、お楽しみに!

CKエンジニアリングHP

  


Posted by CK at 10:52Comments(0)WORK

2017年05月15日

プレゼン用模型

こんにちは!吉岡です!

ド素人の私が建築業のお仕事に就いてから、まだ1年7か月しか経っていないのですが、これまでに何軒もの住宅に関わらせてもらいました。
ひとつとして同じ家を建てる事はありませんが、お客様のニーズと予算内で必ず満足していただける家を提案する事に建築士と現場監督が毎回全力を尽くしている中、私もほんの少しお手伝いをさせてもらっています。

お客様と出会ってからある程度のヒアリングが完了すると、手作りの『模型』を使ってお客様にプレゼンをします。
その模型作りをちょこっとだけお手伝いです♪
吉岡邸の時にも作っていただきましたが、打ち合わせの度に持ち運び、あーでもないこーでもないと弄り回した為、プラン決定する頃にはボロボロになってしまいました(泣) でもおかげで『いい家』になりました♡
今回も『いい家』のための模型ができましたよ~♪

小さい窓をくり抜くのが結構難しいんですよface07


屋根をパカッとすると二階部分が見れます。


二階部分をパカッとすると一階部分が見れます。


平面図だけではイメージし難い部分も、模型があれば生活した時のイメージまでわかりやすいんです♪
そしてここから、あーでもないこーでもないが始まるんですね(笑)
これから家を建てる方々にも満足度の高い家を建てて欲しいな~と願います☆
私達も全力でお手伝いさせていただきますっ!
一緒にあーでもないこーでもない言いましょう(笑)

設計・施工 CKエンジニアリング~一級建築士事務所~


  


Posted by CK at 13:55Comments(0)WORK

2017年05月09日

5/13(土) & 5/14(日)モデルハウスにて

こんにちは!吉岡です!

G.W.中はずっと風邪を引いていた私ですが、仕事に来ると治るんですね~face17
ここ、モデルハウスでは6名のスタッフが働いておりますが、ほとんどの人が、『休むと体調悪くなる』という変な体質を持っています(笑)
皆さんは変な体質にならないように、適度に休んでお仕事頑張ってください♪

今週の土日に、弊社モデルハウスにて「後悔しないための賢い家づくり勉強会」を開催します!
普段は会場を外部に設けて限定10組様で開催しておりますが、今回は3組様限定の少人数制で開催します。
かしこまって話をされるのは苦手な方や、できるだけ手間を省きたい方は勉強会ついでにモデルハウスも見学できますよ♪

前回までの勉強会では、「建売を検討していたけどやめようと思う」、「建てる前に話聞けて良かったよ」など、様々な感想をいただいております。
勉強内容は家を建てる前に知っていてほしい本当に大事な事をお話ししますよ!
お気軽にご予約ください♡

5/13(土)14:00~16:00
5/14(日)10:00~12:00


TEL予約 0120-172-175
WEB予約 https://dc1.miracle-dc.com/ssl/www.rhouse-ck.jp/contactssl2.html


  


Posted by CK at 11:07Comments(0)IVENT

2017年05月01日

新築チーム親睦会

こんにちは!吉岡です!

先週、静岡市の街中にある「山葵のへそ」というお店で、CK新築チームの親睦会が行われました♪
今回は、職人さんや資材屋さん達を交えた24名での食事会です!
改めてチーム一丸となり、今後の仕事への取組みや、志を合わせ、お客様により良い住宅を提供をしていこう!と集まりました☆

「CKの要となる棟梁の山本大工には、今日は皆でゴマをすりましょう♪」という大石さんの挨拶からスタートです(笑)
皆さんお酒がすすむ中、ブログ用に写メを撮る私を困らす、『一服タイム』。
気付くと半数が席にいないという、悲しい写真・・・(泣)
「タバコなんてやめちゃえばいいのになぁ。」と一服タイムから戻ってきた大石さんface07
どこからツッコめばいいのかいつも私とアッコさんを困らせます(笑)







私は普段建築現場には顔を出す機会がないので、こういった席で皆さんとお話しできるのは貴重でとても楽しいです♪
ゴマをするどころか、「まさサン、休憩してるところしか見たことない!」と責めましたが、よく考えたら私が現場に行く時間が、いつも休憩時間でした(笑) 実はすごく仕切り上手で凄腕の大工さんです!←ゴマすり(笑)

こうして皆さんと話していると、仕事に対しての真剣さや、チームワークの良さ、仲の良さ、メリハリなどを感じることが出来、『あ~、こんな人達に作ってもらう家に住めれば安心するな~』とつくづく感じました。
CKエンジニアリングの建てる家は、こんな方達が作っているんです!と自慢できる方達ばかりです♪

これからもチーム一丸となって向上を目指し、邁進していきます!
ブログを読んでくださっている皆様、こんな私達ですが、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げますface02

CKエンジニアリング


  


Posted by CK at 11:30Comments(0)enjoy