2018年09月25日
内観完成、撮影してきました!
また雨です。今日の建前予定も総崩れのCKエンジニアリングです。
お天気に左右されるお仕事も大変ですよね~。
モッチさんが作ったクオリティーの低いテルテルさんに、次は晴れるようにお願いしております!!
今週末の完成見学会の会場の内観写真を撮ってきましたよ~!
オサレですよ~♪お施主様のセンス、私好きです♪
これから入る家具などもすごく合わせやすいし、飽きのこない色味のお家です!
生活動線や間取りは、もう言う事なし。抜群。
まだギリギリまで工事中ですが、本当に「いいお家」です!
デザインも性能も見どころ満載!!
この二日間はこれから家を建てる予定の方は、必見ですよ!
是非ご予約ください☆お待ちしてます♡





TEL 0120-172-175
WEB https://www.rhouse-ck.jp/contactssl5.html
<CKエンジニアリング>
2018年09月21日
9/29(土)&9/30(日) デザイナーズ住宅完成見学会
こんにちは!吉岡です!
本日の新聞折り込み「アイルプレス」にも完成見学会のご案内を掲載しました!
インターネットの普及時代から、新聞を読む人が減ったそうです。(新聞屋さん談)
ネットでは情報が溢れていますが、中には信憑性のない情報もたくさんあります。
私はすぐ信用しちゃうので、自信満々で雑学話して「それガセだよ」って言われて「えぇぇぇ~~!マジで?」ってなる事しょっちゅうです。
ちょっと知的な部分をみせようとすると失敗に終わります。私みたいなのは新聞読んでる方がいいですね・・・
そして来週末は「建築家と建てた家」の完成見学会です!
R+houseは国内で活躍中の建築家と呼ばれる方達が、そこに住む人とのヒアリングから理想や好みなどを汲み取り、オンリーワンの家を設計します。普通に建築家に設計依頼しようとすればなかなか手が届きにくいと思いますが、R+houseでは将来の事まで含めた資金計画を立て、無理のない予算で家づくりに挑むことを前提としています。さらにデザインだけではなく、高気密高断熱高耐久などハイクオリティな住宅で光熱費などのランニングコストを抑えられるエコ住宅でもあるんです。
そんなバランスのとれた住宅だからこそお施主様の満足度も高く、全国でもR+houseが選ばれています。
建築家プランの奇抜さと、住宅性能の良さ、R+houseのすごい!を是非皆様に体感して欲しいです!
ご予約はTELまたはWEBにて受付中!
TEL 0120-172-175
WEB https://www.rhouse-ck.jp/contactssl5.html
自信満々でお伝えしてますが、ガセではない事を確かめにいらしてください♡
<CKエンジニアリング>
2018年09月14日
R+house完成見学会やります!
少しだけ秋の空気に変わってきました!食欲の秋です!読書の秋は寝ちゃうのでしません!スポーツの秋はできればやりたい!
「スポーツ<食欲」で食欲の勝ち!!あ~栗のおやつ美味しい♡仕事中のおやつは仕事してるからカロリーゼロ!!
さて前回もお伝えしましたが、9/29(土)と30(日)は駿河区小鹿にて、お施主様のご厚意により、完成見学会を開催します!!
年内では皆様にご案内できる見学会はこちらで最後となりました!
今回のアトリエ建築家は、「中道哲也」氏です!
建築中の現場をのぞいてきましたが、今回もオーナーのライフスタイルにかなり寄り添った設計です♪
例えば、普段住んでいて気付かない細やかな動線まで、建築家さんという方々は考え抜いた設計をします。
しかも高性能でデザイナーズハウス!言う事なし!
先日、R+houseのOB様のお宅にお邪魔してきましたが、「生活してからもずっとやっぱ建築家設計の家にして良かったって思ってますよ♪」と嬉しいお言葉をいただきました☆
R+houseをまだご存じない方には是非一度見学にいらしていただきたいです!!
ご予約お待ちしてます☆

TEL 0120-172-175
WEB https://www.rhouse-ck.jp/contactssl5.html
<CKエンジニアリング>
2018年09月07日
久々の更新で「完見告知」です
気が付いたら9月でした!久しぶりのブログ更新ですが、ここ最近は楽しい話題ばかりじゃなかったですね・・・。
関西の台風21号での被害に続くようにして北海道での大地震・・・。
被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の皆さんが一日でも早く、日常に戻れる事を願います。
いろいろ考えると夜寝れなくなっちゃうのですが、気を取り直して!
今月の29日(土)と30日(日)の二日間で、駿河区小鹿にて完成見学会開催します!
今回はR+houseの建築家と建てた家です♪
今回もとーっても素敵なお家ができちゃいますよ~♡
毎回思うんですが、雑誌などの広角レンズで撮った写真で見るのと、実際現場で見るのとは全っ然違うんですよね~。
ちゃんと理に適った造りを説明聞きながら、「だから選ばれるんだ」という中身とか本質を知っていただきたいのです!
工務店で働いている素人の私が言うんだから間違いない(笑)
少しずつ紹介していきますが、まずは出来立てホヤホヤのチラシでご確認ください!

ご予約はコチラ
TEL 0120-172-175
WEB https://www.rhouse-ck.jp/contactssl5.html
<R+house清水>