2017年02月21日
R+house S様邸竣工
こんにちは!吉岡です!
本日は、静岡市で初竣工となるR+houseのご紹介です!
こちらは、コモドデザイン主宰の内山里江建築家デザイン「空色を愉しむ二階リビングの家」です☆
およそ42坪の敷地に延床約30坪の住宅です。
R+houseオリジナルサイディング「ミナモ」と木製サイディングを採用した外観は存在感抜群です。

玄関を開けると鉄骨階段の奥にタイル貼りのアクセントウォールがとてもオシャレです。

一階の子供部屋は可変性を持たせ、将来間仕切り可能にしました。

二階は立地を生かし、陽当りも居心地も良いリビングになりました。

造作の収納は腰掛にもなります♡
二階リビングならではの、勾配天井にすることで、奥行きを広く見せています。

4畳の畳コーナーもあり、戸を閉めればお客様の寝室としても使用可能です。

まだまだご紹介したいところは盛りだくさんですが、本当に素敵な家になりました!
構造も一流ハウスメーカーなどに劣らず、しかもデザインまでカッコいい!
S様、完成まで家づくりのお付き合いいただき、誠にありがとうございました♪
そしてこれからもずっとお付き合いは続きますが、こんな素敵なお家でお子様の成長など私達もとても楽しみです
たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました!今後とも宜しくお願いします
R+house清水
http://www.rhouse-ck.jp/
本日は、静岡市で初竣工となるR+houseのご紹介です!
こちらは、コモドデザイン主宰の内山里江建築家デザイン「空色を愉しむ二階リビングの家」です☆
およそ42坪の敷地に延床約30坪の住宅です。
R+houseオリジナルサイディング「ミナモ」と木製サイディングを採用した外観は存在感抜群です。

玄関を開けると鉄骨階段の奥にタイル貼りのアクセントウォールがとてもオシャレです。

一階の子供部屋は可変性を持たせ、将来間仕切り可能にしました。

二階は立地を生かし、陽当りも居心地も良いリビングになりました。

造作の収納は腰掛にもなります♡
二階リビングならではの、勾配天井にすることで、奥行きを広く見せています。

4畳の畳コーナーもあり、戸を閉めればお客様の寝室としても使用可能です。

まだまだご紹介したいところは盛りだくさんですが、本当に素敵な家になりました!
構造も一流ハウスメーカーなどに劣らず、しかもデザインまでカッコいい!
S様、完成まで家づくりのお付き合いいただき、誠にありがとうございました♪
そしてこれからもずっとお付き合いは続きますが、こんな素敵なお家でお子様の成長など私達もとても楽しみです

たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました!今後とも宜しくお願いします

R+house清水
http://www.rhouse-ck.jp/
2017年02月20日
賢い家づくり勉強会御礼
こんにちは!吉岡です!
昨日のホテルシーグランデでの「賢い家づくり勉強会」は、大盛況で終える事が出来ました!
貴重な休日にお時間を作ってご参加くださった皆様、誠にありがとうございました!

家づくりの前にちょっとした知識を持つことで、たくさんの「得」があるように思います。
私も経験者としてお話出来る事は、パートナー選びは最重要だという事です。
私はもともと他の住宅メーカーさんが信用できなくなってきた頃に、不信感丸出しで出会ったのがこのCKエンジニアリングでした(笑)
何より「お勉強」が苦手で、それを面倒くさがるので、なんでもかんでもすぐ大石さんとアッコさんに相談ばかりしていました。しかも思いつくとすぐ電話しちゃうという、せっかちタイプです
話せば話すほど、誠実さが伝わり、また、営業的なしつこさもなく、現場監督との打ち合わせは毎回スムーズで、ホントに楽しい家づくりでした。結構ヘトヘトでしたが、もう一回最初からやりたいくらいです(笑)
早かれ遅かれ、家を購入する時には、構造の事、プランの事、お金の事諸々を相談できるパートナーが必要です。
住宅は本当に高いお買い物ですから、皆さんが納得できる本当にいい家を手に入れられる事、家づくりの楽しさを教えてくれるパートナーと出会える事を、心から願っています!
もちろん、CKエンジニアリングと出会った事も、心の隅っこに残していただけたら嬉しいですけど・・・♡
今後もまた、お気軽にご相談ください♪
お待ちしてます
R+house×CKengineering
昨日のホテルシーグランデでの「賢い家づくり勉強会」は、大盛況で終える事が出来ました!
貴重な休日にお時間を作ってご参加くださった皆様、誠にありがとうございました!

家づくりの前にちょっとした知識を持つことで、たくさんの「得」があるように思います。
私も経験者としてお話出来る事は、パートナー選びは最重要だという事です。
私はもともと他の住宅メーカーさんが信用できなくなってきた頃に、不信感丸出しで出会ったのがこのCKエンジニアリングでした(笑)
何より「お勉強」が苦手で、それを面倒くさがるので、なんでもかんでもすぐ大石さんとアッコさんに相談ばかりしていました。しかも思いつくとすぐ電話しちゃうという、せっかちタイプです

話せば話すほど、誠実さが伝わり、また、営業的なしつこさもなく、現場監督との打ち合わせは毎回スムーズで、ホントに楽しい家づくりでした。結構ヘトヘトでしたが、もう一回最初からやりたいくらいです(笑)
早かれ遅かれ、家を購入する時には、構造の事、プランの事、お金の事諸々を相談できるパートナーが必要です。
住宅は本当に高いお買い物ですから、皆さんが納得できる本当にいい家を手に入れられる事、家づくりの楽しさを教えてくれるパートナーと出会える事を、心から願っています!
もちろん、CKエンジニアリングと出会った事も、心の隅っこに残していただけたら嬉しいですけど・・・♡
今後もまた、お気軽にご相談ください♪
お待ちしてます

R+house×CKengineering
2017年02月16日
興津寒桜まつり
こんにちは!吉岡です!
先ほど、宅配業者さんが配達に来てくれたのですが、2月なのに半袖でお仕事されていました
「えぇ~!寒くないんですか?」と聞いたら、「今日は14℃っていうから、暑いよ~」って・・・。
今はまだ11℃しかないし、私14℃でも長袖欲しいけど、さすがだ!以前の職場からお世話になってるSのMさん!
お仕事頑張ってる人を見ると、自分も頑張らなくちゃ!と元気をもらえます♪
自分も頑張って、皆が元気になったらいいなって思います!
だから大石さん、早くインフルぶっ飛ばして元気になってくださいね(笑)
先週、清水区の興津にて、寒桜祭りが行われていましたので、お祭り女(吉岡)行ってきました!
すごくたくさんの人で賑わっていましたよ~!興津も元気ですね~(笑)

まだ準備中の写真ですが、富士山もちょこっと見えていい景色です♡

清水エスパルスのチア、オレンジウェーブかわいかったです♡

私はいつもの様に、生ビール片手にウロウロしていたら、商工会のお手伝いで来ていた弊社の社長に見つかってしまいました(笑)
こういうイベントって、ホント楽しいですよね~♪
ん・・・?イベント?
そうそう、近々弊社でお祭りも・・・
・・・お楽しみに
<CKエンジニアリングHP>
http://www.ck-eng.jp/
先ほど、宅配業者さんが配達に来てくれたのですが、2月なのに半袖でお仕事されていました

「えぇ~!寒くないんですか?」と聞いたら、「今日は14℃っていうから、暑いよ~」って・・・。
今はまだ11℃しかないし、私14℃でも長袖欲しいけど、さすがだ!以前の職場からお世話になってるSのMさん!
お仕事頑張ってる人を見ると、自分も頑張らなくちゃ!と元気をもらえます♪
自分も頑張って、皆が元気になったらいいなって思います!
だから大石さん、早くインフルぶっ飛ばして元気になってくださいね(笑)
先週、清水区の興津にて、寒桜祭りが行われていましたので、お祭り女(吉岡)行ってきました!
すごくたくさんの人で賑わっていましたよ~!興津も元気ですね~(笑)

まだ準備中の写真ですが、富士山もちょこっと見えていい景色です♡

清水エスパルスのチア、オレンジウェーブかわいかったです♡

私はいつもの様に、生ビール片手にウロウロしていたら、商工会のお手伝いで来ていた弊社の社長に見つかってしまいました(笑)
こういうイベントって、ホント楽しいですよね~♪
ん・・・?イベント?
そうそう、近々弊社でお祭りも・・・

・・・お楽しみに

<CKエンジニアリングHP>
http://www.ck-eng.jp/
2017年02月06日
R+house取材&カメラマン撮影
こんにちは!吉岡です!
お陰様でR+house静岡市第一棟目のオープンハウスも無事終わり、イエタテさんの取材と、プロのカメラマンさんに撮影をしていただきました!
CKエンジニアリングとしては、初のR+house竣工となり、本当に思い出深いお家です・・・。(浸り中)
カメラマンの橘さんは吉岡邸の時も撮って頂いたカメラマンさんです☆
じっくり見ていただき、打ち合わせながらいいアングルを探してくれます♪
いつもプロの方が撮っている時は、なぜか私の息が止まっています
静止画なのに・・・(笑)

イエタテ相談カウンターでお世話になっている、河村さんも来てくれました♡
すごく気さくで可愛らしい方です!ついつい相談したくなっちゃう感じなので、相談カウンター適役です(笑)

河村さんもこの日の取材を記事にしてくれました!ありがとうございます!
記事はコチラ↓
http://womocounter.eshizuoka.jp/e1752632.html
竣工写真は後日公開予定です!
お楽しみに♪
2/19(日)大好評の『賢い家づくり勉強会』やります!
限定10組様ですが、すでに予約が入り始めております。
ご予約はお早めに~!
ご予約はコチラ↓
http://www.rhouse-ck.jp/6040attend-study/
お陰様でR+house静岡市第一棟目のオープンハウスも無事終わり、イエタテさんの取材と、プロのカメラマンさんに撮影をしていただきました!
CKエンジニアリングとしては、初のR+house竣工となり、本当に思い出深いお家です・・・。(浸り中)
カメラマンの橘さんは吉岡邸の時も撮って頂いたカメラマンさんです☆
じっくり見ていただき、打ち合わせながらいいアングルを探してくれます♪
いつもプロの方が撮っている時は、なぜか私の息が止まっています


イエタテ相談カウンターでお世話になっている、河村さんも来てくれました♡
すごく気さくで可愛らしい方です!ついつい相談したくなっちゃう感じなので、相談カウンター適役です(笑)

河村さんもこの日の取材を記事にしてくれました!ありがとうございます!
記事はコチラ↓
http://womocounter.eshizuoka.jp/e1752632.html
竣工写真は後日公開予定です!
お楽しみに♪
2/19(日)大好評の『賢い家づくり勉強会』やります!
限定10組様ですが、すでに予約が入り始めております。
ご予約はお早めに~!
ご予約はコチラ↓
http://www.rhouse-ck.jp/6040attend-study/