2016年09月26日
家づくり勉強会御礼
昨日の賢い家づくり勉強会にご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました☆
住宅会社選びは、どこをとっても一長一短あり、家を購入するに於いてはもしかしたら一番労力を使うかもしれません。
皆さん思い思いに悩みがあって参加していただけたと思いますが、「後悔しないための賢い家づくり勉強会」をひとつのモノサシにしていただき、決断しかねていらっしゃる『壁』を、今回の勉強会を通して突破できればいいなと思います

今回のケーキは清水区興津のラ・ローザンヌさんの苺のショートケーキでした♪

また皆さんのお役に立てるイベントがありましたら、お知らせしていきますので、ホームページもお立ち寄りください

http://www.rhouse-ck.jp/
2016年09月23日
皆で焼き肉行ってきました♪
こんにちは!吉岡です!
先日、会社の慰安会で、スタッフの家族も一緒に焼き肉京昌園へ連れて行ってもらいました
相変わらず皆さん、たくさんお酒を飲み、たくさん食べ、たくさん笑う方達で、とても楽しい食事会になりました♪
CKエンジニアリングスタッフのお美しい奥様方と、かわいらしいお子様たちに囲まれての焼き肉は、一段と美味しく感じました
お子様たちはウォーリーを探すのに夢中です・・・。
偽物のウォーリーならこの部屋に2名ほどいましたが・・・↓
その偽物ウォーリー達は、シマシマ加減について何やら揉めています(笑)
ホントにいつも楽しくて、いい人達で、阿吽の呼吸で仕事ができるCKのスタッフになれて幸せです!
これからもお仕事頑張らねばっ
<CKエンジニアリング>
2016年09月21日
建築家打ち合わせ2回目
こんにちは!吉岡です!
先日、R+house清水区の第一棟目T様と、建築家西井先生との二回目の打ち合わせがありました☆
二回目の打ち合わせでは、西井先生渾身のプランを、模型と一緒にお客様へプレゼンする日です。
これがまた、かっこいいプランなんですよ~
模型もすごくきれいで、繊細に作られていて、写真を撮る時も緊張で手がプルプルでした(笑)
机上ではわかりづらい時は、メジャーを使って説明します。
次回の打ち合わせ(最終回)も楽しみです♪
今回の長時間にわたる打ち合わせも、待っててくれたY君、お風呂で楽しく遊んでいました
<アールプラスハウス清水>
http://www.rhouse-ck.jp/
2016年09月16日
マイホームをお得に手に入れる!
マイホーム購入って、一生に一度あるかないかくらいの高額なお買い物ですよね。
だから、何がお得でどれが正解かわからないまま、「まぁ、予算内で住めるなら何でもいいよ・・・」と思いがちです。
毎日お仕事や家事に追われながら、あーだこーだと悩むのも面倒くさいので、「お金は高いけど聞いたことあるようなハウスメーカーにしとけばまちがいないでしょ」とか「土地と家でこの値段ならまあ多少不備があっても諦めるか」と・・・。
そして着工し始めると気になりだすんですよね~。「ホントは別の間取りが良かったけど変更するとお金かかるし」「オシャレでかっこいい家が良かったな」「家の性能はどうなってるのかな」「もしかして同じような家ならもっと安く建てれたかも」など。
最初から知ってれば違ったのに!!って後悔しますよね

一生に一度の高額なお買い物を「後悔したくない!」という方は、是非この勉強会に参加してみて下さい!!
『住宅コストが高くなる理由』や『なぜ高性能住宅が選ばれるのか』などさらには『あなたにとってマイホーム購入最適時期』など購入前に知っておくべきことが学べます

参加費も無料!この時点でもうすでにお得(笑)
皆さんお気軽にご参加ください

<お申込みフォーム>
https://dc1.miracle-dc.com/ssl/www.rhouse-ck.jp/contactssl2.html

2016年09月15日
鉄骨現場
こんにちは!吉岡です!
以前ご紹介しましたダックスクラブ様の新社屋となる鉄骨造現場に、何日か前に伺いました!
木造現場では「トンテンカンテン」と木を打つ音が聞こえますが、鉄骨現場では金属を溶接する独特の音が聞こえ、火花が散っています。
初めてじっくり見させていただきましたが、金属ってキレイですね~
中がキラキラしていました
完成が楽しみです
<CKエンジニアリング>
2016年09月12日
2016年安全大会
9/10(土)に清水テルサにて、協力会社様に集まっていただき、安全大会を行いました!
この一年で起こった事故やクレームなどを発表し、今後の仕事に活かしていくための大事な式です。
作業効率や、品質品格の向上、『お客様に喜んでいただける』とは、どういうことなのかというものを改めて勉強できました。
今後もお客様に「選んで良かった」と思われるような仕事をしていきたいです!
今期の安全優良会社様には表彰もありました

安全大会の後はテルサ8階にて懇親会です

お料理もお酒も美味しく頂き、とっても楽しかったです


<CKエンジニアリング>
2016年09月09日
お弁当・・・(泣)
こんにちは!吉岡です!
つい先日ですが、弊社スタッフが車上荒らしに遭いました
現場でチラッと車から離れた隙にやられてしまったそうです。
幸い貴重品は盗られなかったようですが・・・
「鍵鍵必ずかけましょう
」と言ってる矢先に私の車も開いていました
犯人に告ぐ
「愛妻弁当だぞ!どれだけお昼が楽しみだと思ってるんだ!そんな事して人の幸せ奪うのやめなさい!」
こういった事があった時こそ、安全管理に不備がないか今一度見直す時ですよね。
皆さんも、荷物は外から見えないように、施錠はしっかりして車から離れるようにくれぐれもお気を付け下さい
2016年09月08日
カフェFika 焙煎マシーン
こんにちは!吉岡です!
先日、竣工写真の中で見つけたマシンが気になり、店舗デザイナー池上氏に伺ったところ、コーヒー豆を焙煎する機械だとわかり、是非皆さんにお披露目しちゃいます
静岡市駿河区にあります、人気店、カフェFikaさんです♪
コーヒー豆の焙煎機専用の小屋もとってもオシャレです。
お好みの焙煎で煎ってもらえるそうです
ランチなどのメニューもありますが、まずは本格コーヒーを飲みに行ってみようかな♪
皆さんも是非お出かけください
店舗設計・施工<CKエンジニアリング>
2016年09月05日
R+house T様邸 記念すべきアトリエ建築家 1回目打合せ
今回は静岡市清水区に建築予定中でありますT様邸のアトリエ建築家との記念すべき第1回目の打合せの様子をご紹介させて頂きます。
T様邸は清水区初

担当して頂くアトリエ建築家は大阪を拠点に全国でご活躍されている ROOTEの西井洋介先生です。
T様との当日打合せ前に西井先生と実際の建築予定地に行き、先生自らが現地を確認して頂き、その土地の光り、風の入り方、道路状況、近隣、隣地の状況、窓の位置等 その土地を最大限生かすプランにするために細かなところまでチェックしているようでした。

1回目のお打合せは西井先生からのヒアリングになります。
弊社で事前にお聞きしていた内容をもとにT様ご家族の現状のライフスタイル、そして数年後のライフスタイル、数十年後のライフスタイルをゆっくり丁寧にお聞きしておりました

2時間という短い時間でしたが、T様のご要望、ライフスタイルを引き出して頂き、すごく内容のつまった2時間になったと思います!
最後に西井先生が『予定している予算に合わせたボリュームの中で最大限、T様のご要望、ライフスタイルに合わせたプランを考えます』とおっしゃって頂けました
今回のヒアリングがどのようなプランがなるのかT様楽しみにしていて下さい!!
僕も本当に楽しみにしています!!
次回2回目、プラン提示もよろしくお願い致します。
そして打合せの間、CKスタッフと一緒に遊んでいてくれたY君、Sちゃんいつもありがとう

Y君、Sちゃんの楽しい元気な声が打合せ場所にもいっぱい届き、西井先生も楽しい賑やかな雰囲気でヒアリングができましたといっておりました(笑)
またT様からこんなサプライズも!!

なんと奥様とY君2人で作って頂いた、バナナケーキの差し入れを頂きました

見た目もすばらしく、とってもおいしくスタッフみんなで早速頂きました

奥様、Y君本当にありがとうございます!
何よりそのお気持ちが本当にうれしく、幸せな気持ちになれました

最後にY君、誕生日おめでとう

今後もY君、Sちゃんが明るく元気に成長していけるようなお家になるように私達も一生懸命、お手伝いさせて頂きます。
T様、これからも一生に一度の素敵な家づくり、一緒に楽しんでいきましょう!!
設計・施工=CKエンジニアリング
2016年09月05日
飯森接骨院 移転OPEN!
以前ご紹介しました、弊社モデルハウスより徒歩3分にあります、新築住宅のお客様ですが、今月より接骨院をOPENいたしました!
マックスバリュ清水八坂店の前の通りの、清水区高橋南町にあります「飯森接骨院」様は入口にオコジョのイラストが目印です

コチラの看板が立っています☆

皆さん、是非行ってみて下さ~い♪
設計・施工=CKエンジニアリング