2018年08月07日

住宅会社を選ぶということ

こんにちは!吉岡です!

皆さんがマイホームを購入するにあたって、まずは住宅会社を探すことから始めるかと思います。
土地から購入された場合は「建築条件付き」で住宅会社を選べない場合もありますが、住宅会社によっては売るだけ売って倒産し、アフターはお話にならない弁護士に一任し、住人は「不具合がアチコチあるのにどこに相談していいかもわからなくて泣き寝入りだよ」と、悲しいお話も耳にしました。
最初から”安かろう悪かろう”で泣き寝入りも覚悟の上で購入される方もいらっしゃると思いますが、でも人生で一度あるかないかの高額なお買い物で、わざわざ質の悪いモノを選んだわけでもないと思います。
だからまずは、購入者が『知らなきゃいけない』と思いました!
住宅会社を『選ぶ目』を持っていれば後悔はしないハズです。何を基準にして信頼できるかが大事です。
〇千万もするお買い物だからこそ、そこに〇十年と住む家だからこそ、自分に合った住宅会社を選びましょう!

弊社でも、家づくりのための勉強会があります。参加された皆さんからは、いつも好評をいただいております。
しっかり知識を身に付けてから住宅会社を決められる事を願います☆
随時個別で承ってますので、堅い雰囲気ではなく、お気軽にご参加ください♪



<申込フォーム>
https://www.rhouse-ck.jp/contactssl2.html

<CKエンジニアリング、R+house清水>
  


Posted by CK at 12:15Comments(0)WORK