2018年10月29日

清水区M様邸 現場行ってきました!

こんにちは!吉岡です!

平成最後の10月ももうすぐ終わりですね~。もう何にでも付けたくなっちゃう、「平成最後の!」笑

先日、清水区で新築住宅建築中のM様邸を見学に行ってきました!
大工さんたちは床貼りをしている最中でした。





私は初めて床を貼っている現場を見学できて、「え!これ床暖?こんな薄いの?ウチのも同じやつ入ってるの?あ!ここにも床暖入るの?いいな~!」とハイテンションです。
「これは何?」・・・「無垢板を貼る時は木が収縮したり膨張するから反ったりしないように調整する為のものだよ」
私のようなド素人にちゃんとわかりやすく説明してくれます☆
大工のノブさんとの会話はだいたいふざけた会話がほとんどですが、ノブさんゴメンicon10仕事は真面目で丁寧なんですね~!とっても楽しくていい人なんですよ~♪



そして相変わらず怖くて二階にはあがれないので、またもや1階のみの見学です!
外壁もまだ途中ですが、きれいに貼られていました!



こうして出来上がっていく様子を見学するのもワクワクしますよね~♪
家づくりはホントに楽しいです!ちなみに平成最後ではございませんのでまだまだお楽しみは続きます♪
M様も是非最後まで家づくりをお楽しみください♡

<CKエンジニアリング>
  


Posted by CK at 15:37Comments(0)WORK