2016年03月28日
Let's DIY!~ウッドデッキ塗ってみました~
こんにちは!吉岡です!
少し前から流行ってますよね~、DIY。
テレビでもタレントさんがいろいろ作ってたり・・・。私も観るのは好きなんです。観るのは。
一年位前になりますが、「ウッドデッキが欲しいよね♪」「そこでビール飲みたいよね♪」とメンテナンスの事など気にもせず。
気付いてはいたのですが、やはり変色が速い!外壁はいまだにピカピカなのに、ウッドデッキが・・・
ということで、自分たちで塗ろうじゃないか!作戦です!
レッドシダーの木にキシラデコールという木材保護塗料を塗ります。

ひたすらハケで塗っていく作業・・・やっていくうちにだんだん楽しくなってきました
この塗料は木に染み込ませるタイプの油性塗料ですが、伸びもいいので、ムラもあまり気になりません。
↓ 色の違いが一目瞭然です ↓

途中から塗料が足りなくなり、あわてて買いに行ったりと、バタバタでしたが、なんとか完了です!


我が家のウッドデッキも生き返り、夏のビアガーデンに間に合いました
やってみるといろいろ工夫面や注意面がみえてきたり、次は色を変えてみようかなど、とっても楽しかったです
きれいなうちはきれいなままで、経年劣化の頃にはわざとペンキで汚して、植物いっぱい置きたいな~
今も未来も楽しめるウッドデッキです
<設計・施工>
少し前から流行ってますよね~、DIY。
テレビでもタレントさんがいろいろ作ってたり・・・。私も観るのは好きなんです。観るのは。
一年位前になりますが、「ウッドデッキが欲しいよね♪」「そこでビール飲みたいよね♪」とメンテナンスの事など気にもせず。
気付いてはいたのですが、やはり変色が速い!外壁はいまだにピカピカなのに、ウッドデッキが・・・

ということで、自分たちで塗ろうじゃないか!作戦です!
レッドシダーの木にキシラデコールという木材保護塗料を塗ります。
ひたすらハケで塗っていく作業・・・やっていくうちにだんだん楽しくなってきました

この塗料は木に染み込ませるタイプの油性塗料ですが、伸びもいいので、ムラもあまり気になりません。
↓ 色の違いが一目瞭然です ↓
途中から塗料が足りなくなり、あわてて買いに行ったりと、バタバタでしたが、なんとか完了です!
我が家のウッドデッキも生き返り、夏のビアガーデンに間に合いました

やってみるといろいろ工夫面や注意面がみえてきたり、次は色を変えてみようかなど、とっても楽しかったです

きれいなうちはきれいなままで、経年劣化の頃にはわざとペンキで汚して、植物いっぱい置きたいな~

今も未来も楽しめるウッドデッキです

<設計・施工>
Posted by CK at 11:30│Comments(0)
│enjoy