2016年05月06日

どんな家に住みたいですか?

遅ればせながら、熊本県を震源とする地震によりお亡くなりになられた方々そのご遺族の皆様に対し謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、一日も早い復旧を果たされることをお祈りすると同時に、被災された皆様が平穏な日々を取り戻せるようお祈り申し上げます。


ところで皆さんは、どんな家に住みたいですか?

「吹き抜けのある広いリビングの家に住みたい!」とか、「スカイデッキの広いバルコニーが欲しい♪」とか、「子供部屋にロフトが欲しい☆」など、思い描いているイメージがあると思います。

どんな家に住みたいですか?

家族できちんと相談し、予算やそれに合ったプランニングの中で、自然と構造は決まってくるものであって、最初から構造重視のつまらない家に一生住むのは、とても勿体ない気がします。
使用する建材や施工方法による性能ももちろん大事ですが、建てる場所、地盤状態、何階建かによっても、最適な構造というのは変わってきます。
お客様の様々な希望から、専門家は構造や耐震を考えて設計します。逆に構造から決めてしまうと、それに合わせた間取りの家しか出来ないことが多いです。
ハウスメーカーも工務店も、そこが出来る構造を勧めてくると思いますが、全ての構造に一長一短があります。
ご予算あっての高額なお買い物ですから、せっかく新築を建てられるのであれば、専門的な目で親身になってくれる、信頼できる現場のプロや建築家に相談するのが一番良いと思いますよ♪

<耐震と構造についてのご参考に↓>
http://www.taishin-jsda.jp/column20.html

<CKエンジニアリング>





同じカテゴリー(WORK)の記事画像
モデルハウス休館のお知らせ
モデルハウス休館とオンライン対応についてお知らせ
ホームページ全面リニューアル!
「10.20賢い家づくり勉強会」 御礼
清水区「コンパクト二世帯が広々暮らす家」
家づくり勉強会 御礼
同じカテゴリー(WORK)の記事
 モデルハウス休館のお知らせ (2020-07-21 16:07)
 モデルハウス休館とオンライン対応についてお知らせ (2020-04-28 15:02)
 ホームページ全面リニューアル! (2019-12-02 15:39)
 「10.20賢い家づくり勉強会」 御礼 (2019-10-21 12:24)
 清水区「コンパクト二世帯が広々暮らす家」 (2019-08-27 15:11)
 家づくり勉強会 御礼 (2019-07-22 16:37)

Posted by CK at 11:39│Comments(0)WORK
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんな家に住みたいですか?
    コメント(0)