2013年01月25日

K邸

(株)CKエンジニアリング

K邸で 提案する予定のフローリングを用意しました。
K邸
左より 、かえで.ひのき.杉.ナラ のフローリングです。
下に写っているのが、足場板の古材です。
今回は 、古材のテイストを取り入れたいので、
足場板をフローリング加工したものを提案
したいと思っています。

それぞれフローリングの特性かいてみました。
(かえで)硬い材料で楽器などに利用されています。
(ひのき)油分をふくむので比較的よごれにくく素材自体を楽しめます。
(杉)ひのきに比べると強度はないですが、吸排湿作用があります。
(ナラ)適度な硬さをもっています。家具などにも多く利用されます。
(足場板古材)足場板のため丈夫でメンテナンスもしやすいです。


CKエンジニアリング



同じカテゴリー(WORK)の記事画像
モデルハウス休館のお知らせ
モデルハウス休館とオンライン対応についてお知らせ
ホームページ全面リニューアル!
「10.20賢い家づくり勉強会」 御礼
清水区「コンパクト二世帯が広々暮らす家」
家づくり勉強会 御礼
同じカテゴリー(WORK)の記事
 モデルハウス休館のお知らせ (2020-07-21 16:07)
 モデルハウス休館とオンライン対応についてお知らせ (2020-04-28 15:02)
 ホームページ全面リニューアル! (2019-12-02 15:39)
 「10.20賢い家づくり勉強会」 御礼 (2019-10-21 12:24)
 清水区「コンパクト二世帯が広々暮らす家」 (2019-08-27 15:11)
 家づくり勉強会 御礼 (2019-07-22 16:37)

Posted by CK at 13:58│Comments(0)WORK
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
K邸
    コメント(0)