2016年03月10日
こんな所にも春が!
つい最近はポカポカで温かかったのにな~・・・。
今日また冬に戻っちゃったな~・・・。
・・・と思いつつ!
一昨日見つけた春です!THE春です!
このつくし達は、弊社モデルハウスに隣接しているスーパーの花壇に生えてました。
川の土手じゃなくても生えるんですね~

よく見るとまだまだたくさん生えてきそうな感じです!
弊社モデルハウスにお越しの際は、是非春を感じていってください☆
<CKエンジニアリング>
2016年03月04日
静岡マラソン2016
こんにちは!吉岡です!
ポカポカ陽気で眠気と戦う春ですね~
今度の日曜に弊社の近藤氏がフルマラソンに出場します!!
そのため夜な夜な走っては、膝を痛めて皆に心配され・・・(皆に笑われ・・・?)
戦闘服もフル装備で、あとは、目指せ完走!!
あいにく天気は悪そうですが、みんな応援してるので、頑張って下さい
同じく出場される皆さんも、無理せず怪我なく頑張って下さい
2016年01月18日
手作りアップルパイ♪
こんにちは!吉岡です☆
突然ですがお菓子の差し入れって、とっても嬉しいですよね~
特に疲れが溜まっている時の甘いものって、幸せです
昔さつまいもを友人にお裾分けしたらスイートポテトになって返ってきたという、素敵な体験がありまして・・・。
そんな素敵な体験パート2弊社の池上氏にリンゴをお裾分けしましたら・・・
なんと!アップルパイになって返ってきましたーーーっ!!
それにしても、池上氏の女子力の高さに脱帽です。
弊社にも一応女子は2名おりますが・・・

材料ポイッ!て入れるとチンッ♪てアップルパイが出てくる機械とかないですかね?
女子力は低いですが、家づくりはとーっても丁寧ですので、ご安心くださいね

<CKエンジニアリングホームページ>http://www.ck-eng.jp/
2016年01月05日
初日の出
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
お陰様で昨年3月、弊社モデルハウスもオープンし、 今年は新たな気持ちで新年を迎えることができました。
私たち社員一同も、「お客様に喜んで頂く」という基本に立ちかえって、地道に、ひとつずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
初日の出です!太陽のパワーを感じ、新たな年を迎えました

薩埵峠から見える景気です。静岡のこの景色は本当に素晴らしいです

弊社中田社長ご家族の皆さん、仲良しです


新しい年が皆様にとりまして良い年でありますように。
今年もよろしくお願いします。
<ホームページ>http://www.ck-eng.jp/
2015年12月15日
美味!ガス炊きご飯!
こんにちは!吉岡です☆
突然ですが、ガスで炊くご飯て、味が全然違いますよね?
とあるお米屋さんの企画で、稲作体験をさせていただきました。
たくさんの仲間達と伊豆の国市の韮山にある水田を間借りして、田植えから始まり、稲刈りまでを体験できました。
最後は、白米になって自宅に届けてもらえたのですが、届いたお米は思い出の写真付きでした
せっかくなので、ガスコンロで炊いてみることにしました
我が家のガスコンロは、リンナイのデリシアという、喋るコンロです
火加減などは全てオートで炊いてくれる優れもので、消火後10分ほど経ったら今度は「ご飯が炊けました」というコンロからのお知らせで、蓋を取ってみると・・・
なんですか!?このツヤツヤした真っ白いご飯は
味見をしてみると、甘~~~い!香りも違~~~う!
おかずなしでもパクパク食べたくなる、そんなおいしいご飯が、こんな私でも炊けました!
同じデリシアのお宅の友人に話したら、土鍋で炊くともっとおいしいよ!と聞いたので・・・買いました!専用土鍋!
デリシアで炊くご飯、本当においしいです!簡単です!
ズボラな私にピッタリなガスコンロです
今夜は魚を焼こうかな♪ もちろんオートで
2015年12月11日
虹だ!!
今朝は雨と風がすごかったですねー

こんな天気で憂鬱な瞬間その①・・・洗濯物が溜まる。
こんな天気で憂鬱な瞬間その②・・・まつ毛のカールがうまく上がらない。
こんな天気で憂鬱な瞬間その③・・・出勤しようと車に乗り込むその距離でビシャビシャになる。
こんな天気で憂鬱な瞬間その④・・・いつもより渋滞。
こんな天気で憂鬱な瞬間その⑤・・・駐車場から会社に入るまでの距離でビシャビシャになる。
そんな私なりの憂鬱を吹き飛ばす!!
でました!!虹です!!
皆さん見えますか?虹です!!
あっという間に消えてしまったのでわかりづらいですが、薄っすらと虹がかかっていました!
5つの憂鬱をリセットする瞬間その①・・・虹!
♪今日もお仕事頑張ろうっと

2015年10月25日
七五三&清水エスパルス
CKエンジニアリングの望月です。
先日、長女の七五三で浅間神社までいってきました。
改めて、父親として。。。
二人の娘が無事に健康に育ってくれることに対して、しみじみと感謝とそして時間のたつのが早いなと感じています、今日この頃です。。。

また話はかわりますが。。。。。

清水エスパルスですが今期J1ラスト試合が終わってしまいJ2降格きまってしまいました。。
私はは自他ともに認めるエスパルスファンですが、
今回の降格は本当に悔しいし認めたくはありません。。が、来期のJ2での期間を清水エスパルスというチームを見つめなおす期間として本当に強くなって帰ってきてほしいそう思うようにしてます。
エスパルスの社長が変わっても監督が変わっても、スタッフ体制が変わっても好きなチーム、サポーターは替えられませんので。。。
いつもお手伝いをさせて頂いておりますお客様の打ち合わせ中でもエスパルスの話しが出ますと住宅のお話と同じくらい長く語ってしまう、こんな私ですが、今後も同じようにエスパルスを応援していきたいと思います!!
2015年10月05日
赤ちゃん誕生祝い
CKエンジニアリングの望月です。
昨日は、私の友人のご夫婦に赤ちゃんがご誕生したということでお祝い&初対面してきました。
T夫婦おめでとうございます!!
本当にかわいい赤ちゃんで将来イケメン候補の男の子でした!!
こんなイケメンの男の子がのびのび育つような家づくりをこれからもっともっと続けていきます!!

2015年09月27日
食事会 atもとよし
CKエンジニアリングの望月です。
昨日は、現在新築住宅工事を携わらせて頂いております、Y様ご夫婦との食事会に参加させて頂きました!
中田社長含めスタッフ一同、御夫婦ともにお酒の席でもとっても明るく優しい方々でとっても楽しい時間を過ごせました。
Y様、昨日は楽しい、熱いお話をありがとうございました。
さて場所はといいますと、、
CKエンジニアリング本社のある、地元清水区興津の 【もとよし】 さん です。
ご夫婦2人でやられているとってもアットホームな雰囲気なお店です!
大将が漁師をやられているということで、、とにかく刺身が新鮮で本当においしい!!
地元じゃ知る人ぞ知る名店だそうで、お店も満員でした。
もとよしさん、昨日はごちそうさまでした。また伺わせて頂きます!
楽しいお話においしい食事、本当に楽しい時間を過ごせました!!
Y様、新築工事はまだまだ続きますが最後まで精一杯やらせて頂きます。
昨日もお話し致しましたが、弊社としましては引渡しをしたからといってそこでお客様との関係が途切れることはございません。
どのお客様もそうですがメンテナンスも含め、工事に携わらせて頂きましたお客様は一生のお付き合いだと思って一緒にお仕事をさせて頂いております!!
改めまして、今後共よろしくお願い致します!!
