2016年10月20日
祝!ZEH(ゼッチ)補助金対象決定しました!
こんにちは!吉岡です!
皆さん、「ZEH(ゼッチ)」って聞いたことありますか?
正式にはNet Zero Energy House 「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」と言います。
住宅の断熱性や省エネ性能を上げ、太陽光発電などでエネルギーを創ることで、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅の事だそうです。
政府は、2020年までにこのZEHを新築住宅では標準基準とすることを目指す為、補助金制度を設けました。
補助金対象者には125万円が交付されます。
なんだか長文で面倒くさいですよね
自分で書いてて何ですが・・・一番言いたい事はというと・・・
この度、R+house清水にて建築中のS様邸が、ZEH補助金対象に決定しましたーーー
何がスゴイの?というとですね・・・
今回の公募は、五次公募、六次公募を合わせて実施されました。(大人の事情ってやつですかね
)
その為、『事業規模を踏まえると五次・六次公募において高い競争率が見込まれることから、ZEHの定義を満たした住宅であったとしても、上記の評価が相当程度高くなければ採択されないことが見込まれますのでご留意ください。』~SII 一般社団法人環境共創イニシアチブより~
ということで、2,745件の応募中、470件が補助対象となり、みごとにS様邸が「優秀っ!合格っっ!」となったわけです♪
家が建つ前から、「省エネや断熱に優れている家」という証になるって事ですよね~
もちろん、交付決定以降の施工がしっかりその通りにされているか、たくさんの確認写真や書類などの提出義務もありますよ♡
またまた忙しくなりそうだけど、お客様が喜んで下さるのが何より嬉しくて、CKスタッフ頑張れちゃうんです
今は一名、老体にムチ打ってますが・・・早く腰痛治しましょうね(笑)
R+house清水ホームページ
http://www.rhouse-ck.jp/
皆さん、「ZEH(ゼッチ)」って聞いたことありますか?
正式にはNet Zero Energy House 「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」と言います。
住宅の断熱性や省エネ性能を上げ、太陽光発電などでエネルギーを創ることで、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅の事だそうです。
政府は、2020年までにこのZEHを新築住宅では標準基準とすることを目指す為、補助金制度を設けました。
補助金対象者には125万円が交付されます。
なんだか長文で面倒くさいですよね

自分で書いてて何ですが・・・一番言いたい事はというと・・・
この度、R+house清水にて建築中のS様邸が、ZEH補助金対象に決定しましたーーー

何がスゴイの?というとですね・・・
今回の公募は、五次公募、六次公募を合わせて実施されました。(大人の事情ってやつですかね

その為、『事業規模を踏まえると五次・六次公募において高い競争率が見込まれることから、ZEHの定義を満たした住宅であったとしても、上記の評価が相当程度高くなければ採択されないことが見込まれますのでご留意ください。』~SII 一般社団法人環境共創イニシアチブより~
ということで、2,745件の応募中、470件が補助対象となり、みごとにS様邸が「優秀っ!合格っっ!」となったわけです♪
家が建つ前から、「省エネや断熱に優れている家」という証になるって事ですよね~

もちろん、交付決定以降の施工がしっかりその通りにされているか、たくさんの確認写真や書類などの提出義務もありますよ♡
またまた忙しくなりそうだけど、お客様が喜んで下さるのが何より嬉しくて、CKスタッフ頑張れちゃうんです

今は一名、老体にムチ打ってますが・・・早く腰痛治しましょうね(笑)
R+house清水ホームページ
http://www.rhouse-ck.jp/
