2016年10月25日
一年点検実施しました!
こんにちは!吉岡です!
先日、我が家の一年点検を実施しました
まだ一年しか経っていないのですが、住人の私達も気にしたことのない箇所まで、じっくりと視ていただきました
新築住宅は特に、モルタルや木材が乾燥や湿気で伸縮を繰り返すそうです。
一年でおおよそ落ち着くらしいのですが、いろいろ調べると家の揺れなどでも大なり小なり不具合が生じるらしいです。
・・・あぁっ!そういえば15年前に実家の自室の壁紙に亀裂が入ったのを思い出しました!
大きな原因は、近くにある東名高速道路の高架から伝わる車の振動で家が常に揺れていたからだそうです。
引っ越し初日から就寝時に地震かと思い、眠れずに過ごした時もありました(泣)
住んでみて初めてわかる事もありますよね~・・・。ていうか、ただの勉強不足ですね
まぁ、そんな揺れも数か月もすれば慣れてしまいましたけど(笑)住めば都
話し脱線!スミマセン
そう!!一年点検です!!
現場監督の大石さんと建築士のアッコさんが目を皿にして見てくれていました。


主にクロスや建てつけ等を見ていただき、30~40分で完了しました!
建てる前から大石さんとアッコさんには、いろいろ相談に乗っていただきました。
そしてアフターケアもお二人に担っていただけるという事が、本当に安心できます
これからもいろ~いろと、お世話になります!(意味深ww)
以上、CKエンジニアリングの一年点検でした
静岡市清水区工務店<CKエンジニアリングホームページ>http://www.ck-eng.jp/
先日、我が家の一年点検を実施しました

まだ一年しか経っていないのですが、住人の私達も気にしたことのない箇所まで、じっくりと視ていただきました

新築住宅は特に、モルタルや木材が乾燥や湿気で伸縮を繰り返すそうです。
一年でおおよそ落ち着くらしいのですが、いろいろ調べると家の揺れなどでも大なり小なり不具合が生じるらしいです。
・・・あぁっ!そういえば15年前に実家の自室の壁紙に亀裂が入ったのを思い出しました!
大きな原因は、近くにある東名高速道路の高架から伝わる車の振動で家が常に揺れていたからだそうです。
引っ越し初日から就寝時に地震かと思い、眠れずに過ごした時もありました(泣)
住んでみて初めてわかる事もありますよね~・・・。ていうか、ただの勉強不足ですね

まぁ、そんな揺れも数か月もすれば慣れてしまいましたけど(笑)住めば都

話し脱線!スミマセン

そう!!一年点検です!!
現場監督の大石さんと建築士のアッコさんが目を皿にして見てくれていました。


主にクロスや建てつけ等を見ていただき、30~40分で完了しました!
建てる前から大石さんとアッコさんには、いろいろ相談に乗っていただきました。
そしてアフターケアもお二人に担っていただけるという事が、本当に安心できます

これからもいろ~いろと、お世話になります!(意味深ww)
以上、CKエンジニアリングの一年点検でした

静岡市清水区工務店<CKエンジニアリングホームページ>http://www.ck-eng.jp/