2019年07月09日
安全大会’19_住宅チーム
こんにちは!吉岡です!
先週の土曜日にCKエンジニアリングの新築チームと協力会社様を集め、安全大会が行われました!
今年は本社とモデルハウスを分けて、一足先に新築住宅チーム25社30名様に静岡駅ビルパルシェ会議室にお集まりいただきました!

弊社部長大石より、高所作業での注意事項やルール、ヒューマンエラー災害の対策や、熱中症対策、現場でのマナーなどを、時々笑いを入れつつ、丁寧に説明を行いました。
こういった事を再認識や周知をする事で、事故や災害などトラブル回避に大きくつながると思います。
私達CKエンジニアリングはお客様はもちろん、関わるすべての方達に支えられて成り立っている会社ですから、皆さんの安全が第一なんです!!毎年同じような事だとしてもきちんと安全大会をやる意味はあるんですね♪
CKの職人さん達は元々マナーもいいし、真面目な方が多いと認識しています(←圧です♡)
その中でも特に頑張っていただいている山本大工さんと七工業さんには日頃の感謝を込めて、弊社社長より心ばかりの御礼です☆
仕事で遅れてしまった鈴木大工さんにもお渡ししたのですが、その頃の私はすでに酔っ払いでしたので、写真はございません
ノブさんごめんなさい・・・。


その後は駅南にあります「楽蔵」にて懇親会の始まりです♪♪
皆さん相変わらず良く飲むし良くしゃべる!!(笑)写真は乾杯前なのでイマイチ伝わりませんが、本当に楽しいんですよ♪
安全大会が無事に終わり気が抜けた私は乾杯の瞬間からオーーフ!!完全OFFです!!目の前に座った山本大工をまずイジる(笑)
私の前に座ったマサさんが悪い。ロックオンです(笑)それでもいつも楽しく飲んでくれる優しい大工さんなんですよ♪


最後は昇和建設工業の会長に〆ていただき終了しました!

更に二次会!!はあんまり覚えていません!!だけど写メに残した私えらい!!

こんなCKエンジニアリングですが、安全に!無事に!気持ちのいい!家づくりがいつもできるようにスタッフ一同頑張ります!!
<CKエンジニアリング>
先週の土曜日にCKエンジニアリングの新築チームと協力会社様を集め、安全大会が行われました!
今年は本社とモデルハウスを分けて、一足先に新築住宅チーム25社30名様に静岡駅ビルパルシェ会議室にお集まりいただきました!

弊社部長大石より、高所作業での注意事項やルール、ヒューマンエラー災害の対策や、熱中症対策、現場でのマナーなどを、時々笑いを入れつつ、丁寧に説明を行いました。
こういった事を再認識や周知をする事で、事故や災害などトラブル回避に大きくつながると思います。
私達CKエンジニアリングはお客様はもちろん、関わるすべての方達に支えられて成り立っている会社ですから、皆さんの安全が第一なんです!!毎年同じような事だとしてもきちんと安全大会をやる意味はあるんですね♪
CKの職人さん達は元々マナーもいいし、真面目な方が多いと認識しています(←圧です♡)
その中でも特に頑張っていただいている山本大工さんと七工業さんには日頃の感謝を込めて、弊社社長より心ばかりの御礼です☆
仕事で遅れてしまった鈴木大工さんにもお渡ししたのですが、その頃の私はすでに酔っ払いでしたので、写真はございません



その後は駅南にあります「楽蔵」にて懇親会の始まりです♪♪
皆さん相変わらず良く飲むし良くしゃべる!!(笑)写真は乾杯前なのでイマイチ伝わりませんが、本当に楽しいんですよ♪
安全大会が無事に終わり気が抜けた私は乾杯の瞬間からオーーフ!!完全OFFです!!目の前に座った山本大工をまずイジる(笑)
私の前に座ったマサさんが悪い。ロックオンです(笑)それでもいつも楽しく飲んでくれる優しい大工さんなんですよ♪


最後は昇和建設工業の会長に〆ていただき終了しました!

更に二次会!!はあんまり覚えていません!!だけど写メに残した私えらい!!

こんなCKエンジニアリングですが、安全に!無事に!気持ちのいい!家づくりがいつもできるようにスタッフ一同頑張ります!!
<CKエンジニアリング>