2019年06月03日
完成見学会御礼
こんにちは!吉岡です!
先日の完成見学会にご来場の皆様、お忙しい中お越しいただき誠にありがとうございました!
たくさんの方々に見学していただき、様々なご意見をいただく事ができました。

CKエンジニアリングは知名度も低いし、チカラが及ばない所もた~~~くさんあるし、スタッフ自身がもっともっと勉強しなければいけないと思う所もた~~~くさんあります。(特に私。ダントツ私。)
それでもそんなCKエンジニアリングに、『住まい』という高価なお買い物を託していただけるのですから、満足のいく家づくりをご提案するのは至極当然のことで、家づくりを楽しんでいただく為に、努力は惜しみません!
その結果、少しずつでもCKエンジニアリングを知ってもらえたら嬉しいです☆
見学会にご提供くださるお施主さまと、ご来場くださるお客様に、心より感謝申し上げます!!
そして、今週末も連続で完成見学会を開催します!!
6/8(土)6/9(日)は清水区大坪二丁目です!
「コンパクト二世帯が、広々暮らす家」です!人気の黒ガルバリウムの外壁にウッドデッキがかっこいいお家ですよ♪
日曜日の午前はまだまだ空きがあります!ご予約はお早めに!
TEL0120-172-175
<CKエンジニアリング>
先日の完成見学会にご来場の皆様、お忙しい中お越しいただき誠にありがとうございました!
たくさんの方々に見学していただき、様々なご意見をいただく事ができました。
CKエンジニアリングは知名度も低いし、チカラが及ばない所もた~~~くさんあるし、スタッフ自身がもっともっと勉強しなければいけないと思う所もた~~~くさんあります。(特に私。ダントツ私。)
それでもそんなCKエンジニアリングに、『住まい』という高価なお買い物を託していただけるのですから、満足のいく家づくりをご提案するのは至極当然のことで、家づくりを楽しんでいただく為に、努力は惜しみません!
その結果、少しずつでもCKエンジニアリングを知ってもらえたら嬉しいです☆
見学会にご提供くださるお施主さまと、ご来場くださるお客様に、心より感謝申し上げます!!
そして、今週末も連続で完成見学会を開催します!!
6/8(土)6/9(日)は清水区大坪二丁目です!
「コンパクト二世帯が、広々暮らす家」です!人気の黒ガルバリウムの外壁にウッドデッキがかっこいいお家ですよ♪
日曜日の午前はまだまだ空きがあります!ご予約はお早めに!
TEL0120-172-175
<CKエンジニアリング>
2019年05月21日
祝!葵区A様邸上棟!!
こんにちは!吉岡です!
すごい雨でしたね~(+o+)これからの季節は豪雨が増えますね・・・。
災害の被害などない事を祈りますが、備えあれば憂いなしです!
防災準備はぜひ整えておきたいものです。
先週末、葵区にて建前がありました!
木造3階建てのA様邸は、周囲の建物も3階建て以上の住宅地に建てられます。
行ってみて驚いたのは、「え?クレーン車はどこから入ったの?」というほどの狭い道。
上を見れば電線だらけ。その電線の隙間から木材を上げるクレーンの神業!!!
以前からクレーンのYさん、すごいな~とは思っていたのですが、今回はホントにお見事という言葉がしっくりくるほどの技術を見せて頂きました!大工さんたちとの連携もバッチリで、いつもニコニコ笑顔でとても気のいい方なんですよ♪
普段から現場でお会いするという事はありませんが、建前に行けば会えるという安心感をもらっています(笑)


高所苦手な私も今回はしごを登り、2階までですが撮影しましたよ~!
はしごを支えてくれている大石さんとアッコさんに「絶対離さないで!絶対揺らさないでね!」って連発です。私、邪魔しかしてない・・・(-_-;)


A様邸は3階建てでも1階まで光が落ちるように、中庭のある設計です。とてもステキなんですよ♪
これからまた少しずつ出来ていくのがとても楽しみです☆
A様、無事、上棟おめでとうございます!
完成まで家づくりを是非お楽しみください♡
<CKエンジニアリング>
すごい雨でしたね~(+o+)これからの季節は豪雨が増えますね・・・。
災害の被害などない事を祈りますが、備えあれば憂いなしです!
防災準備はぜひ整えておきたいものです。
先週末、葵区にて建前がありました!
木造3階建てのA様邸は、周囲の建物も3階建て以上の住宅地に建てられます。
行ってみて驚いたのは、「え?クレーン車はどこから入ったの?」というほどの狭い道。
上を見れば電線だらけ。その電線の隙間から木材を上げるクレーンの神業!!!
以前からクレーンのYさん、すごいな~とは思っていたのですが、今回はホントにお見事という言葉がしっくりくるほどの技術を見せて頂きました!大工さんたちとの連携もバッチリで、いつもニコニコ笑顔でとても気のいい方なんですよ♪
普段から現場でお会いするという事はありませんが、建前に行けば会えるという安心感をもらっています(笑)


高所苦手な私も今回はしごを登り、2階までですが撮影しましたよ~!
はしごを支えてくれている大石さんとアッコさんに「絶対離さないで!絶対揺らさないでね!」って連発です。私、邪魔しかしてない・・・(-_-;)


A様邸は3階建てでも1階まで光が落ちるように、中庭のある設計です。とてもステキなんですよ♪
これからまた少しずつ出来ていくのがとても楽しみです☆
A様、無事、上棟おめでとうございます!
完成まで家づくりを是非お楽しみください♡
<CKエンジニアリング>
2019年04月15日
見学会御礼&完見告知!!
こんにちは!吉岡です!
昨日のモデルハウス見学会にご来場の皆様、誠にありがとうございました!!
皆様からいただいた有難いご感想などを参考に、CKエンジニアリングはこれからも邁進していきます!
そして、6月に完成見学会を2棟開催が決定しましたよ~!
葵区瀬名二丁目と、清水区大坪にて開催します!!今回もまた男前で素敵な家が建ちますよ~♪
新規お客様には、スタンプラリーコンプリートで豪華景品を先着5組様にご用意します♡
詳細は来月発表の予定です!
お楽しみに♪

そして今週日曜日の「シーケイ感謝祭」にご参加の返信をくださったOBの皆様!
総勢118名が大集合のBBQ!!
やばい・・・すーごい楽しそう・・・♡
今回私はOBとして参加しちゃいます♡
当日は食べて飲んで&呑んで一緒にパーッと楽しみましょう♪
絶対晴れろ~~~!ここでも頼むぜ、クオリティーの低いテルテルさん!!
<CKエンジニアリング>
昨日のモデルハウス見学会にご来場の皆様、誠にありがとうございました!!
皆様からいただいた有難いご感想などを参考に、CKエンジニアリングはこれからも邁進していきます!
そして、6月に完成見学会を2棟開催が決定しましたよ~!
葵区瀬名二丁目と、清水区大坪にて開催します!!今回もまた男前で素敵な家が建ちますよ~♪
新規お客様には、スタンプラリーコンプリートで豪華景品を先着5組様にご用意します♡
詳細は来月発表の予定です!
お楽しみに♪

そして今週日曜日の「シーケイ感謝祭」にご参加の返信をくださったOBの皆様!
総勢118名が大集合のBBQ!!
やばい・・・すーごい楽しそう・・・♡
今回私はOBとして参加しちゃいます♡
当日は食べて飲んで&呑んで一緒にパーッと楽しみましょう♪
絶対晴れろ~~~!ここでも頼むぜ、クオリティーの低いテルテルさん!!
<CKエンジニアリング>
2019年03月05日
葵区A様邸 地鎮祭
こんにちは!吉岡です!
3月です!卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
いいな~。ワクワクが止まらないんだろうな~。新しい環境に飛び込むって、冒険ですよね~♪
何が待ち受けているのか、期待と不安でいっぱいなんだろうな~と思うと、羨ましいです!
70歳のJKが先日卒業したというニュースで「高校生活はとても楽しかった」と素敵な笑顔で答えられていたのを観て、自分のJK時代を思い出しました。この上なく楽しかった!!!今でも高校の時の友達と集まるとすごく楽しいんです♪
もうちょっとお勉強しとけば良かったな~とは思いますが(笑)。
今の時代は「ゆとり」だの「さとり」だの大人たちに言われてしまっていますが、そんなつまらないものに当て嵌められてしまうことなく、二度とない時間を悔いの無いようめいっぱい楽しんでほしいです☆
さて、こちらも昨年に行われました、A様邸の地鎮祭です!
少し特殊な間取りのため、数カ月に渡り何度もお施主様とお打ち合わせを重ねました。自由設計の本来のカタチかもしれませんね
着工まではもうしばらくお時間いただきますが、随所にこだわったA様邸が私もとても楽しみです♪




<CKエンジニアリング>
3月です!卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
いいな~。ワクワクが止まらないんだろうな~。新しい環境に飛び込むって、冒険ですよね~♪
何が待ち受けているのか、期待と不安でいっぱいなんだろうな~と思うと、羨ましいです!
70歳のJKが先日卒業したというニュースで「高校生活はとても楽しかった」と素敵な笑顔で答えられていたのを観て、自分のJK時代を思い出しました。この上なく楽しかった!!!今でも高校の時の友達と集まるとすごく楽しいんです♪
もうちょっとお勉強しとけば良かったな~とは思いますが(笑)。
今の時代は「ゆとり」だの「さとり」だの大人たちに言われてしまっていますが、そんなつまらないものに当て嵌められてしまうことなく、二度とない時間を悔いの無いようめいっぱい楽しんでほしいです☆
さて、こちらも昨年に行われました、A様邸の地鎮祭です!
少し特殊な間取りのため、数カ月に渡り何度もお施主様とお打ち合わせを重ねました。自由設計の本来のカタチかもしれませんね

着工まではもうしばらくお時間いただきますが、随所にこだわったA様邸が私もとても楽しみです♪
<CKエンジニアリング>
2019年02月25日
遂に完成!新カタログ!
こんにちは!吉岡です!
完成しました!!CKエンジニアリングの会社案内カタログです!
昨年より、何度も打ち合わせを重ねて進めてきました。
もっと『CKエンジニアリング』を知ってもらいたいという強い想いから生まれた新カタログです!
ただの自己満カタログにならないように、たくさんのお施主様や協力会社様からみた『CKエンジニアリングとは』の声を基に制作しました!
シンプルでかっこいいホルダータイプです!

中身は用紙両面にボリュームたっぷりCKエンジニアリングの家づくりを紹介しています!

なかなか男前なカタログになりましたよ~♡
弊社がどんな家づくりをしているか、気になる方は是非資料請求をお待ちしてます☆
資料請求コチラ
<CKエンジニアリング>
完成しました!!CKエンジニアリングの会社案内カタログです!
昨年より、何度も打ち合わせを重ねて進めてきました。
もっと『CKエンジニアリング』を知ってもらいたいという強い想いから生まれた新カタログです!
ただの自己満カタログにならないように、たくさんのお施主様や協力会社様からみた『CKエンジニアリングとは』の声を基に制作しました!
シンプルでかっこいいホルダータイプです!
中身は用紙両面にボリュームたっぷりCKエンジニアリングの家づくりを紹介しています!
なかなか男前なカタログになりましたよ~♡
弊社がどんな家づくりをしているか、気になる方は是非資料請求をお待ちしてます☆
資料請求コチラ
<CKエンジニアリング>
2019年02月22日
清水区S様邸 祝上棟
こんにちは!吉岡です!
花粉症の方はツライ時期になりました(~_~;)
ヨーグルトを毎日食べて改善された方もいますが、な~んかヨーグルトって食べたいって思えないんですよね~。嫌いじゃないんですけど。
中学生まで昼食に牛乳でましたが、すごく苦手でした!ご飯に合わないんです!口の中が全部牛乳になっちゃうんです!そんな感じ!
だから今は乳酸菌サプリメントを毎日飲んでいますが、マスクなしでもいられるくらい今の所症状は軽いですよ♪お試しあれ♪
そしてそんな花粉が飛ぶ中、昨日は清水区にて新築住宅を建設のS様邸の建前にいってきました!
今回もあっという間に建っていき、職人さんのチームワークや腕の良さが際立っていましたよ~☆
あと、本当に仲が良いです!面白いだけでなくきっちり役目を果たすメリハリがあるところもTHE・職人って感じです!
そんな漢気集団が近くの洋食屋さんでお施主様からランチをご馳走になりました!ところがもうね、見た目違和感しかないんです(笑)なんて不自然な光景・・・オムライスに白飯のせて食べる人達初めてみました(笑)
こんな楽しい行事に参加できるのも、すべてお施主様あっての事で、本当に心から有難いなと思います!!
これからまだまだ工事は続きますが、最後までお楽しみいただけるよう私達も頑張らせていただきます!





<CKエンジニアリング>
花粉症の方はツライ時期になりました(~_~;)
ヨーグルトを毎日食べて改善された方もいますが、な~んかヨーグルトって食べたいって思えないんですよね~。嫌いじゃないんですけど。
中学生まで昼食に牛乳でましたが、すごく苦手でした!ご飯に合わないんです!口の中が全部牛乳になっちゃうんです!そんな感じ!
だから今は乳酸菌サプリメントを毎日飲んでいますが、マスクなしでもいられるくらい今の所症状は軽いですよ♪お試しあれ♪
そしてそんな花粉が飛ぶ中、昨日は清水区にて新築住宅を建設のS様邸の建前にいってきました!
今回もあっという間に建っていき、職人さんのチームワークや腕の良さが際立っていましたよ~☆
あと、本当に仲が良いです!面白いだけでなくきっちり役目を果たすメリハリがあるところもTHE・職人って感じです!
そんな漢気集団が近くの洋食屋さんでお施主様からランチをご馳走になりました!ところがもうね、見た目違和感しかないんです(笑)なんて不自然な光景・・・オムライスに白飯のせて食べる人達初めてみました(笑)
こんな楽しい行事に参加できるのも、すべてお施主様あっての事で、本当に心から有難いなと思います!!
これからまだまだ工事は続きますが、最後までお楽しみいただけるよう私達も頑張らせていただきます!

<CKエンジニアリング>
2019年02月19日
清水区S様邸 地鎮祭
こんにちは!吉岡です!
今年の4月から、「働き方改革法」が施行されるそうですが・・・。
残業時間の罰則付き上限規制や、5日間の有給休暇取得の義務化など、労働者の健康やコンプライアンスを守るために必要なことだと考えられているそうです。日本人は特に有給休暇の取得率は低いそうで、たくさんの企業がある中、建設業はなんと取得率約38%しかないそうです。~厚生労働省 政府統計より(https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/17/dl/gaikyou.pdf)~
私もある会社では上司にあからさま嫌な顔されて嫌味を言われる事もありましたが、「有給は取ったもん勝ち♪」と思い何を言われても我慢でした(笑)もちろん社会人として周りに迷惑かけないようにして休む事が大前提で申請していても取りづらいのが有給休暇でした。
そんな風にしても休めない現実があったり、時間外残業や休日出勤をしなくてはいけないのが現状である人たちにとって、この改革をきっかけにして、会社が働きやすい環境をつくる仕組みにしてくれる事を少し期待してしまいます♪ 頑張れ日本企業!
さて!今回の地鎮祭も昨年12月に行われたものですが、いよいよ明後日は上棟です!
何もない空間に建物が建っていき最終的にその空間で人が生活をするというのが何とも不思議な感覚になります。
そんなすごい体験を肌で感じることが出来る仕事って、やっぱりすごいな~って思うと同時に、お施主様あってのこの感動がもらえる事を心から感謝です!!だからやっぱり真剣に、一生懸命に仕事しようって思えるんですね☆
上棟日、晴れろ~っ!!頼むぜ(クオリティの低い)テルテルさん!!




<CKエンジニアリング>
今年の4月から、「働き方改革法」が施行されるそうですが・・・。
残業時間の罰則付き上限規制や、5日間の有給休暇取得の義務化など、労働者の健康やコンプライアンスを守るために必要なことだと考えられているそうです。日本人は特に有給休暇の取得率は低いそうで、たくさんの企業がある中、建設業はなんと取得率約38%しかないそうです。~厚生労働省 政府統計より(https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/17/dl/gaikyou.pdf)~
私もある会社では上司にあからさま嫌な顔されて嫌味を言われる事もありましたが、「有給は取ったもん勝ち♪」と思い何を言われても我慢でした(笑)もちろん社会人として周りに迷惑かけないようにして休む事が大前提で申請していても取りづらいのが有給休暇でした。
そんな風にしても休めない現実があったり、時間外残業や休日出勤をしなくてはいけないのが現状である人たちにとって、この改革をきっかけにして、会社が働きやすい環境をつくる仕組みにしてくれる事を少し期待してしまいます♪ 頑張れ日本企業!
さて!今回の地鎮祭も昨年12月に行われたものですが、いよいよ明後日は上棟です!
何もない空間に建物が建っていき最終的にその空間で人が生活をするというのが何とも不思議な感覚になります。
そんなすごい体験を肌で感じることが出来る仕事って、やっぱりすごいな~って思うと同時に、お施主様あってのこの感動がもらえる事を心から感謝です!!だからやっぱり真剣に、一生懸命に仕事しようって思えるんですね☆
上棟日、晴れろ~っ!!頼むぜ(クオリティの低い)テルテルさん!!




<CKエンジニアリング>
2019年02月14日
葵区M様邸 地鎮祭&上棟
こんにちは!吉岡です!
先日、静岡市葵区にてM様邸の建前がありました!
でもその前に地鎮祭の記事をあげ忘れていました!M様、ごめんなさい!!
M様とは初めてお会いしてから早いものでもう2年が経ちました。
笑顔が絶えないご夫婦ですから、自然と周りも笑顔になっていつも幸せな気持ちにさせてもらっています
工事はまだまだこれからも続きますが、私達もM様に笑顔をお返しできるように頑張ります!!





<CKエンジニアリング>
先日、静岡市葵区にてM様邸の建前がありました!
でもその前に地鎮祭の記事をあげ忘れていました!M様、ごめんなさい!!
M様とは初めてお会いしてから早いものでもう2年が経ちました。
笑顔が絶えないご夫婦ですから、自然と周りも笑顔になっていつも幸せな気持ちにさせてもらっています

工事はまだまだこれからも続きますが、私達もM様に笑顔をお返しできるように頑張ります!!
<CKエンジニアリング>
2019年02月07日
清水区M様邸 お披露目
こんにちは!吉岡です!
春ですか?2月ですけどこれもう春じゃないですか?
今度の日曜日はCKエンジニアリング本社もある清水区興津にて寒ざくらまつりが行われるそうですよ♪
寒いと外出も億劫になりがちですが、天気さえ良ければ一足早くお花見に興津まで足を運んでみるのもいいかもです!
さて、昨年末に完成しました、清水区のM様邸をお披露目です!
こちらは住んでいたご自宅を解体して建てなおした新築住宅です!
L字の変形地ですが、将来子世帯が同敷地内にもう一軒建てる事を考慮して設計されました。

一階にたくさんの陽が入るように、南側リビングには大きな掃出し窓と、ダイニングには吹き抜けに大きなFIX窓を設けました。

玄関土間収納からキッチンへとつながる、家事ラク動線です!


二階には室内窓付の部屋と吹き抜け横に書斎があります。

シンプルだけど重厚感のある、日差しまでインテリアになってしまう素敵な家になりました!
その他写真はHPへGO!!
http://www.ck-eng.jp/gallery/
<CKエンジニアリング>
春ですか?2月ですけどこれもう春じゃないですか?
今度の日曜日はCKエンジニアリング本社もある清水区興津にて寒ざくらまつりが行われるそうですよ♪
寒いと外出も億劫になりがちですが、天気さえ良ければ一足早くお花見に興津まで足を運んでみるのもいいかもです!
さて、昨年末に完成しました、清水区のM様邸をお披露目です!
こちらは住んでいたご自宅を解体して建てなおした新築住宅です!
L字の変形地ですが、将来子世帯が同敷地内にもう一軒建てる事を考慮して設計されました。

一階にたくさんの陽が入るように、南側リビングには大きな掃出し窓と、ダイニングには吹き抜けに大きなFIX窓を設けました。

玄関土間収納からキッチンへとつながる、家事ラク動線です!


二階には室内窓付の部屋と吹き抜け横に書斎があります。

シンプルだけど重厚感のある、日差しまでインテリアになってしまう素敵な家になりました!
その他写真はHPへGO!!
http://www.ck-eng.jp/gallery/
<CKエンジニアリング>
2019年01月29日
満員御礼!家づくり勉強会
こんにちは!インフルエンザから復活の吉岡です!
十数年ぶりにインフルにやられました!
火曜日に病院行った時は、まるで裁判所から出て来た「無罪」ばりに「陰性」って紙持って病院から出たかったくらい喜んだのも束の間、熱が下がらなくて水曜日再度病院に行ったら完全アウトのぬか喜びでした
新年の抱負を初っ端からくじくという残念な女です
皆さんはインフルにかからないように、くれぐれもお気を付け下さい!
そして日曜日は清水区のノダショールームにて大好評の「賢い家づくり勉強会」が清水区では約2年ぶりに開催されました!(私行けなかったですけど・・・泣)
ノダショールームスタッフの皆さんのご協力もあり、おかげさまで満席となるご予約をいただき、ご参加くださった皆様には心より御礼申し上げます。
皆様の家づくりが、後悔のない楽しい家づくりになります事を切に願います☆


この勉強会は本当に満足度が高く、ご参加くださった皆様からもご好評をいただいてます♪
今回参加できなかった方にも、個別で承ることができますので、気になる方は是非お気軽にご相談ください!(もちろん無料です♪)
一番大事な資金の事もFPに相談できちゃうからスムーズですよ!無理な営業も一切なし!
お問い合わせお待ちしてます☆
<CKエンジニアリング>
十数年ぶりにインフルにやられました!
火曜日に病院行った時は、まるで裁判所から出て来た「無罪」ばりに「陰性」って紙持って病院から出たかったくらい喜んだのも束の間、熱が下がらなくて水曜日再度病院に行ったら完全アウトのぬか喜びでした

新年の抱負を初っ端からくじくという残念な女です

皆さんはインフルにかからないように、くれぐれもお気を付け下さい!
そして日曜日は清水区のノダショールームにて大好評の「賢い家づくり勉強会」が清水区では約2年ぶりに開催されました!(私行けなかったですけど・・・泣)
ノダショールームスタッフの皆さんのご協力もあり、おかげさまで満席となるご予約をいただき、ご参加くださった皆様には心より御礼申し上げます。
皆様の家づくりが、後悔のない楽しい家づくりになります事を切に願います☆


この勉強会は本当に満足度が高く、ご参加くださった皆様からもご好評をいただいてます♪
今回参加できなかった方にも、個別で承ることができますので、気になる方は是非お気軽にご相談ください!(もちろん無料です♪)
一番大事な資金の事もFPに相談できちゃうからスムーズですよ!無理な営業も一切なし!
お問い合わせお待ちしてます☆
<CKエンジニアリング>